サマーコンサートの曲 難しく感じる理由

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

るりちゃんのレッスンをしました。
今日から小学1年生。学童の帰りにきてくれました。

入会から1年が過ぎ、絶対音感の旗も残り3本。
もうすぐ7歳ですから、限界期はきています。

 

年齢による、絶対音感の付きにくさは量でカバーするしかありません。

お母さんが、るりちゃんが元気な朝に1回旗をしてくれるので、何とか続けてきました。
ここのところ何週か調子もよいので、白い旗を増やします。

はた

 

曲は、今ピアノランド2の真ん中あたり。
でも、サマーコンサート(サマコン)のお話組曲でひくのは、ピアノランド3です。

 

かなり背伸びですが、毎日しっかり練習しているるりちゃん。
本番は3か月後だし、なんとかなるでしょう。
仮に1日1小節ずつクリアしても、2周は練習できるのです。

 

サマコンの曲が大変なのは、難易度が高いからではないようです。

参加者の全員が演奏曲の練習を始めました。
普段使っていない教本から選曲をしています。

 

ピアノランドはミドルCの教材 中央のどから音域が広がる進め方です。
ヘ音記号ファ~ト音記号ソまででひける期間が長くあります。

 

ところが、サマコンの曲はもっと高い音がたくさん出て来ます。
連弾となると左手もト音記号。

このあたりが苦戦する原因です。

 

新しい音域の音をカードなどで練習し始めました。

来年からは、サマコンの曲を始める数か月前に、この準備をしておこうと思います。
反省。