演奏

ピアノの生徒さんたち

ひとつの曲をじっくり深めました。曲分析カード

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートのために、出演者は曲の練習と同時に調べ学習をしていました。オータムコンサートでは別の曲を弾く、という生徒さんは、せっかく作った曲分析カードが日の目を見なくなってしまいます。...
ピアノのおはなし

ほめられて とてもうれしい と報告

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです明美さん(70代)のレッスンをしました。レッスン後に、次の生徒さんに「今日は褒められてとても嬉しい」と報告してから帰ったそうですレッスン開始されて1年3ヶ月になりました。初めは譜読みも指使いも間違...
これからピアノを始める方へ

本番で緊張しないでピアノを弾く方法?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。徹子の部屋 という 長寿番組がありますね。私は大好きで、よく見ます。放送時間帯がちょうど レッスンがないというのもGood。昨日はシンクロナイズドスイミング(今は名前が変わりましたね)のメダリス...
ピアノのおはなし

審査員の講評って、どんなもの?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですグレードテストやステップ、コンペティションを受けると審査の先生から講評をいただきます。複数の先生からご意見いただくのは学習者にとっては貴重な機会。どんな内容か見てみましょう。河合グレート14,13...
ピアノのおはなし

合唱のピアノ伴奏に取り組んで ここまできました

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。感染症対策しつつ 子供たちの日常も少しずつ取り戻されています。今年は中青砥小では音楽発表の行事も行われます。(まだ、先生方も話し合いの最中で、例年とは形も変わるでしょう)よしひろ君(小6)は サ...