ピアノの生徒さんたち

ピアノの生徒さんたち

おおきい子も ちいさな子も それぞれの取り組み

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノ白鳥校にはきょうだい、いとこで通ってくれる生徒さんがいます。たびたびブログに登場し、なかには 固定ファンのいる「虎ちゃん」とような生徒さんも。今日は6名のメンバーの中で1番年長の 桜ちゃ...
ピアノの生徒さんたち

レッスンのための挑戦

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先生になりたての頃「先生というのはただ先に生まれただけ。生徒さんに教わって、育てられていくのだ」とよく言われました。指導歴40年になりますが、最近、実感することが2つ。さくらちゃん(高1)は ピア...
ピアノの生徒さんたち

ブルグミュラーコンクール優秀賞 おめでとう

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日行われた ブルグミュラーコンクール地区予選でるかくん(小1)が 優秀賞を受賞しました演奏した ブルグミュラーの素直な心実力からはかなり背伸びした選曲でしたあや先生と二人でレッスンし初めてだし、...
これからピアノを始める方へ

低年齢のピアノレッスンのメリット

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノには、葛飾白鳥と千葉県流山にレッスン室があります。流山のレッスンを紹介します。ひまりちゃん(4歳)プレピアノランド1が終わり、絶対音感の旗も4本まで進みましたドリルもおうちでどんどん進め...
ピアノのおはなし

ほんとは 素敵な曲のはずなのに…

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。以前も少しご紹介しましたが、私の母は シニアのピアノリスナーです。シニアからピアノを始めました。そのころの話は、以前も書いた気がします。今は 自分で弾いてみたい曲をレベルの合わせた編曲で練習するこ...