ピアノのやる気スイッチ どこにあるのだろう?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろう…
塾のCMソングで、子どもの背中にやる気を起こさせるスイッチがあるのでした。

ピアノにも、やる気スイッチあります。
先生や保護者は、いったいどこに・・とそれを探します。

生徒さんにより、環境や年齢によりそれぞれですが、
私が発見した、できなかったスイッチをいくつか。

1、ピアノレッスンが、何をするものなのかわかった!

そもそも、「やる気スイッチ」が入ったから、体験レッスンに来るように思えます。
そういう生徒さんもいますが、違うこともあります。

3,4歳で体験レッスンの場合、「ピアノのレッスンって、何をするか知らない」のです。

保育園、幼稚園で先生がピアノをひいているのは見ています。
指を動かして、時には足も動かして弾くんだな、というのはわかっているけど…。

体験レッスンでリズム遊びをしたり、歌を歌ったり、
鍵盤を押して音を出したり、きれいな絵の描いてある「楽譜」を見たり…。

先生といろんなことをするんだな、というところまでは、体験レッスンで理解してもらえます。

問題は、家でする練習。
レッスンで習ったことをおうちで毎日練習します。

わたしも説明するし、お母さんにも話していただいています。
でも、実際小さな子供が、「毎日家で、音をよんだり弾いたり、はたの練習をする」と理解するのは、
練習し始めてから。

今日だけじゃなく、明日も、明後日も、
「さあ、ピアノの練習の時間よ」とお母さんに言われるようになって、初めてわかるのです。

入会するかどうかの、お電話をいただいて、
「私は習わせたかったんですけど、本人は体験レッスンに1回行くだけと思っていたようで…」

そうとは知らなかった…毎日練習なんかしたくない。

と、思ったのでしょうね。

わたしとお母さんは、やる気スイッチを見つけて、おしてあげられませんでした。
でも、必要なプロセスなので、思い切って体験レッスンは受けていただきたいです。

 

2.小さな目標ができた。気に入った。

今年に入ってゆめピアノで始めた、50時間練習マラソン表。

今週ありさちゃんが第1号で、50時間達成しました。

はるねちゃんは、ピアノは好きだけれど、レッスンの宿題に今一つ
気持ちがのりませんでした。

ところが、このマラソン表を始めてから、
飛躍的に練習量が増えました。

一時期は、「このままやめてしまうのでは・・」と心配していたのが
嘘のようです。

出来上がった曲を私と連弾して、お母さんにも聞いていただきました。
いつも「すごい」と喜んでいただきました。

3.自分に今、どれくらいの練習が必要なのか、お母さんと先生、自分の3人で確認した

レッスンが4年、5年と続いている梨乃ちゃん、さゆみちゃん。
それだけで頑張っているのですが…。
りのちゃんさゆみちゃん
私は、練習しなくても強く怒るタイプではないし、
練習不足の期間が続いていました。

教材のレベルが上がっているのに、ふさわしい練習量が分かっていないことも。
それぞれ、お母さんも交えて3人で、

・今の教材なら、1日1時間は練習が必要
・それが無理なら、教材を減らす、変えることも相談
・少ない練習量のままなら、決まっているサマーコンサートの曲も変更が必要
もしくは、参加するかどうかももう一度考える

再確認しました。

りのちゃんは、
「サマーコンサートのルパンの曲は絶対に弾きたい。
練習が足りないのはわかっていたけど、遊びが楽しかった」

さゆみちゃんは、
「ほかの、やることをサッサとして、ピアノも毎日する」

それぞれ、決意表明がありました。

長く続けているからこそ、時々レッスンや、練習について、
保護者の方も交えて見直さなくては…と強く感じました。