こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
幼稚園の先生や、誰か上手な人のピアノ演奏をきいて
自分も弾けるようになりたい。
そう思って始めたピアノ。
でも、なかなか上手にならない。
どうしてでしょうか
1・練習していない、練習時間が少ない
練習していなければ、上手にはないません。
当たり前。と思うのですが、
レッスンに通えばうまくなるんじゃないか、と錯覚している人もいます。
実際、水泳だったら、
スクールに通えば、家で練習しなくても
泳げるようにはなりますよね。
楽器は、レッスン50%、家での練習50%です。
ひとによっては、練習が70%くらいのことも。
2.練習の仕方が間違っている
これはとても多いです。
音間違いや指使いの間違いを
そのまま練習している。
やればやるほど間違いが定着します。
手の形を注意されているのに、
指が寝たまま練習。
これも、正しいフォームでないと、
きれいにひけていきません。
むきになって練習している。
これは、私もよくします。
なかなかよくならないので
むきになってたくさん練習します。
本当は、どうしてうまくいかないのか、を冷静に
考えて練習したらいいのですが。
3.楽器がよくない
キーボードや電子ピアノだと
構造がピアノと違うので、限界があります。
スタッカートは、アコースティックピアノのように
「はねて」弾きづらい。
乱暴に弾いてもきれいな音なので、
タッチの悪い習慣が治りにくい。
電子ピアノで練習していく場合、
指に筋力が付きにくいです。
ある程度以上からは、先に進めなくなるかもしれません。
私の考える、ピアノが上達しない理由は
大きくこの3つです。
思い当たるものがありますか?