ピアノのおはなし 練習しているのに上達しないのは、理由があった こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。毎日練習しているのに、先週のレッスンから上達していない…。生徒さんにもよくあります。レッスンノートに、家での練習の様子を記入しています。日付の横に、〇、△、✖年齢が高くなると、練習時間... 2016.09.19 ピアノのおはなしピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ 話し合って、1日4回弾くことに あやかちゃん 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今月は、1年以上ピアノレッスンを続けている生徒さんたちの個人面談をしてきました。今日はあやかちゃん。小学1年生で、ピアノランドの3をやっています。かなり進度は速いほう。何かおうちで困っ... 2015.09.27 ピアノの練習方法 いろいろ今日のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ ピアノ教本が速く進む理由 亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、ゆうくんのお母様から、こんなお話が。「2か月くらい前にピアノを始めた友達は、今まだバーナムの1冊目、紫のをしている。」よく伺うと、お友達の家にはピアノがないそうです。バーナムは、... 2015.09.19 ピアノの練習方法 いろいろ今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 自分の演奏の悪い所を知る方法 隣で見本演奏してもらう亀有近くのピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスンが夏休みの今日、4月から約束していた、ピアニストの佐藤さんとの連弾合わせをしました。佐藤さんはオーストリアのリスト学院に留学中。来年帰国するので、日本での活動準備をしています。... 2015.08.15 ピアノのおはなしピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの練習方法 いろいろ 嫌いな曲だから弾きませんでした!?葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかですレッスンを始めるときに、宿題をあまりしてこなかった生徒さんはその理由を言います。私が「言ってね」と決めたわけではないんですが、ちゃんと弾けてないのが自分でもわかるんでしょう。最近は「インフル... 2015.01.11 ピアノの練習方法 いろいろ