ピアノのおはなし

ピアノのおはなし

ピアノ教室も新年度はじまる

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。新年度です。今日から新しいレッスン時間割になります。自宅でレッスンしているので、夜はなるべく早い時間にレッスンを終わらせてきました。生徒さんに小さい子が多いので、生活リズムを乱したくない、...
ピアノのおはなし

ピアノ体験レッスン 効果的に受ける方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ体験レッスンは、どんなことに注意して受けたらよいでしょうか。私が大事にしていることを含めてまとめてみます。1.じっくり話を聞いてくれるかレッスンの内容はもちろん大切ですが、生徒さんの...
これからピアノを始める方へ

ピアノ教室を変えたほうがいいのかしら…。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。春になり、進学・進級の季節。習い事をスタートさせるのも多いですね。同時に、よその教室から移ってくる生徒さんも春が多いです。もちろん歓迎いたします。現在ピアノレッスンを受けていて、教室を変わ...
これからピアノを始める方へ

ピアノレッスンを始めるのに 最適な時期は?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。Aちゃん(小1)の体験レッスンをしました。学校で鍵盤ハーモニカを経験しているし、普段の体験レッスンよりは実際にピアノの音を出す分量を多くしました。ご両親が一緒にいらして、面談も普段より長い...
これからピアノを始める方へ

ある時3段抜かしで上達する ピアノの不思議

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美津子さん(おとな)のレッスンをしました。コンスタントにコツコツ練習なさっているのですが、音がはっきりしなかったりリズムが転んだり、「頑張っているのになあ…」という印象が続いていました。久...