ピアノの先生の日常

ピアノの先生の日常

ピアノの先生は、みんな親切ですよ!

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの先生も、指導で悩むことやわからないことはたくさんあります。どうやって解決しているのでしょうか。私の場合は、自分もピアノのレッスンを受けているので、先生に相談する。実際に音を出して話...
ピアノのおはなし

3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。石黒かすみ先生のセミナーに行ってきました。まいぴあの ぷれ1 2 という教材のセミナーです。タイトルは「3歳から伸びる感性と知能を育てる 最新ピアノ指導法」案内のチラシには…発達に合わせた...
ピアノのおはなし

クロワールってなんでしょう?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「クロワール」という言葉をご存知でしょうか。クロワールというセミナーに行ってきました。6回シリーズの1回目。クロワールはフランス語で、信念や考えを大きくまとめる という意味です。松本裕美子...
ピアノのおはなし

ピアノの練習意欲が上がる理由 本当にひきたい曲を探す

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。生徒さんも私自身もそうですが、年中いつもピアノのやる気が全開、弾きたくてしょうがないっていう方は少ないと思います。子供たちはもちろんですし、おとなもですね。習慣になっているから、さぼると弾...
ピアノの先生の日常

ピアノの先生も勉強中

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。現在、月2,3回の勉強会を受講中。内容は…。ますこしょうこ先生の 継続セミナー 初級編 中級編 全20回今受けている初級編は、こんな内容ですますこぴあの教室 主宰 益子 祥子先生中学校教諭...