ピアノ 速い曲で指がもつれたらどうするの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

テンポの速い曲をひこうとすると、細かい動きで指が動かない。
よくあると思います。

そこに来ると急に遅くなったり…。
だからといって、細かい部分の店舗に合わせて全体を遅くすると、全然感じが出ない。

大体、16分音符が多いと思いますが、その部分練習をするしかありません。

メトロノーム

まずはゆーっくりにテンポを落とす。
絶対に間違えないくらい。

 

間違えて1回弾けば、それが脳にインプットされます。
だから、絶対に間違えないで。止まってるんじゃないかっていうくらいゆっくりでいいのです。

 

そこから、ほんの少しずつ速くしていきます。
メトロノームだったら、一つの途に1個打つようにして、ひとメモリずつ上げていく。

 

どこかで限界が来ますから、そこからちょっとだけ遅くして、また同じことを繰り返す。

あとは、「後ろからひく」も効果があります。
たいてい後半でだめになるから。

 

 

例えば「ドレミファソラシド」というフレーズなら、

シド

ラシド

ソラシド

ファソラシド

・・・・・

という風に、少しずつ前に足していきます。

 

いずれにしても、地味で面倒に感じるかもしれません。
でも、普通に弾いていてもたぶん永久にできないので、急がば回れです。

巨匠といわれるピアニストも、こういう練習を必ず通っているのです。
根気よく頑張りましょう。