こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
よしひろくんの2回目のレッスン。
プレピアノランド1の、「うー、わっ」
手をメガネのレンズの形から、わっと広げます。
脱力と力を入れる練習。
ミュージックデータの音楽に合わせてやると、よしひろくんはにっこり。
後ろで見ているお母さんにも笑いかけます。
この行動、初心者の子どもたちはよくします。
にっこり、は、その課題が面白い。
今回は、わっと手を開くところが、人を驚かせる「わっ」というのと
似てるからだと思います。
ピアノが面白い、と思ってるのを、お母さんにもわかってほしい
お母さんのほうを見るのは、「ね、面白いでしょ」と気持ちを
共有したいのかなと思っています。
それよ、よくあるのはうまく弾けないとき。
お母さんのほうを見ています。
お母さんに助けてほしいのでしょう。
「家でも随分練習してたんですけど」とか
「今週は運動会の準備で疲れて、あまりピアノの練習ができなくて」
とフォローしてくれることが多いです。
少し大きくなってきたら、自分で言えるようになってほしいと思います。
小学生の生徒さんたちは、少しずつ自分で言えるようになりました。
いつもお母さんの顔を見ていたえりちゃんも、
「片手だけしかできませんでした」など言っています。
多分、レッスンの前に「今日はこう言おう」と考えているのでしょう
よしひろくん、そのあとお散歩鍵盤をしました。
ピアノの左側に横向きに立ち、一番低い「ラ」から、
一番高い「ド」まですべての白い鍵盤を弾きます。
左手の2,3の指で歩くようにして、「ラシドレミファソ」と弾きます。
私が向かい側で音階を書いたプリントを見せて指さしています。
すべての白鍵をお散歩することで、2,3の指の筋力が増します。
集中力、我慢強さ、達成感も養えます。
今日ははじからはじまで全部できました。
音がしっかり出ないので、それは今後の課題です。
毎日やっていれば、音も出るようになります。がんばってね。