リズム感がよくないとき 解決法は?

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

 

自分はリズム感がよくないので
どうも スッキリと曲が弾けない

こんな悩みはありませんか。

解決する方法はいくつかあります。

1,該当の部分をリズムうちする

ピアノで演奏するときには

・音の高さ

・音の長さ

・指づかい

・音の強さ・・・

 

など、注意することがたくさんあります。

リズムにだけ気を配れません。

リズムうちなら 音の長さにだけ集中できます。

打ったリズムが正しいか判断できない場合は
メトロノームをかけてリズムうちし、

それを録音して聞いてみてください

 

2,両手を分解してから組み合わせる

 

左右のリズムの違いによって、うまくいかない場合もあります。
片手ずつ別々に1,のリズムうちをし、
両手のリズムうちをする。

その時 左手は手のひらで、右手は割り箸をもって

机などをたたいてください。

両手の音が違うので、わかりやすいはずです

3,弾いてみる

両手のリズムうちはできるのに
ピアノで弾くとうまくいかない。

この場合は、指の運びが原因なので、
ひたすら片手で練習するのと、
両手を 究極まで遅くして練習します。

 

例えば4小節くらいのフレーズで、
1~3まで 一通りやろうと思ったら、
30分以上かかると思います。

 

レッスンではこの手順を一緒にやってみて
あとは同じように家で練習してもらいます

残念なことに

ここまでレッスンでしているのに、家で実行しない生徒さんがほとんど。
せっかく治療薬をもらっても、
ちゃんと飲まなくては症状は治りませんね。

 

先生は 生徒さんの練習のお手伝いしかできません。
毎日地道にコツコツ練習できるか。

結局はこれがカギですね。