ピアノで、伴奏を小さめに弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

左手の伴奏形を弱く、右手を出して、といわれます。
でもできない。どうやったらできるのでしょう。

もともと右利きの人は、左手は力仕事が得意。
指をコントロールしながら、微妙な表情を出すような小さい技は苦手です。

力を抑えて、弱い音を出すというだけでもなれるまでは大変。
ましてや、右手と違う表現なんて、そう簡単にはいきそうにありません。

感覚をつかむには、レッスンを受けているなら、先生の手の上に自分の手をのせて弾いてもらいましょう。
なんとなく間隔はわかるはず。

まず、左手をトレーニングします。

弱く弾く伴奏形を取り出して、左手だけ弾きます。
指先はいつも鍵盤に触っているような感じで、上からバタバタしない。

弱くする、というよりはやさしい音を想像します。
ピアノ指くぐり

次に右手です。
メロディらしく、豊かではっきりした音を想像して、指を柔軟に活発に使います。

両手です。
左手だけでひき始めて、右手を加えます。

その時、右手のメロディをよく聞く。
聞き分けよう、と思ってひくと、自然と右手が浮き立ってきます。

耳も訓練する。

そうやって、よく聞きながら弾くと、左手が出すぎているのが気になって控えるのが普通になります。