わたしもうまくなりたい そらちゃんの手紙

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

先日、ピアノレッスン歴1年未満の生徒さん8人の
お楽しみ会をしました。

そらちゃんが、感想を手紙にしてくれましたので
紹介します
そらちゃんの手紙
ピアノが終わった後に、だるまさんがころんだとかをやって楽しかった。

「リズムをたんたかたーん」をミスしないでひけたのがうれしかった。

ほかの人がえんそうしてたきょくもうまくて
わたしもうまくなりたいと思って、
いっしょうけんめいがんばります。

先生がやさしかったおかげでたのしくできることができました。
ほんとうにありがとうございました。

ありがとうございます。

そらちゃんのお手紙と一緒に
お母様からも、連絡帳にコメントをいただきました。

お楽しみ会の後に、そらちゃんが変わったということ。
ピアノに関しての不満を言わなくなった。
学校でも、ピアノに対しての思いを
先生に話したようです。ということ

よかったですね。

というか、そらちゃんは毎週、1日も休まず練習していたので
やりたくないとか不満を言っているとは思いませんでした。

いろいろなことが生徒さんの刺激になります。
お楽しみ会や発表会で、ほかの人の演奏を聴くこと
テレビでプロの演奏を見ること

そらちゃんのお母さんからのような報告を見ると
やっぱりお楽しみ会も必要だなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました