こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
よっちゃんのレッスン。
いつも、小さいアヒルのお友達を連れて来るのですが、
今日は大きな長いもの(?)も。
立体ブロックだそうで、拳銃のようなものを作ったのを
私に見せたかったんです。
そういうえばうちの子供も、毎週ピアノレッスンに、
自分で作ったものを見せていました。
先生も「今日のアイテムは?」とお相手してくださっていたので、
ありがたかったです。
譜読みの練習は「線の音カード」をしました。
1分間で8枚読めて、先週は3枚だから「すごいね~」
お母様によると、線の音のほうが得意だから。
なるほど~。先週は間の音だったので、3枚なんです。
来週は、間の音に挑戦。
ゆうまくんのレッスン。
練習しているのはわかるし、連絡帳にも丸がついています。
でも、先週なおされたところを、間違えたまま練習しています。
これだと、間違った癖が定着しますね。
指使いの間違いは、もう一度片手でゆっくり、
そこだけをやらないと直りません。
せっかく同じ時間練習するなら、
上手に弾ける方法でしたほうがいいと思うけれど。
あやかちゃんのレッスン。
連弾曲のディズニーは、自分がメロディーを弾く部分、
先生がメロディーで自分は伴奏の部分があります。
自分がメロディーはもうよく弾けています。
伴奏部分が・・・・むずかしい。
普段ソロ曲で、左手だけで伴奏を弾くのに慣れているので、
両手で伴奏を弾くのはかなり違和感があります。
あやかちゃんと相談タイム。
「このまま難しいけど、頑張って練習するか、
少しやさしく直して弾くか、あやかちゃんが決めていいよ」
「(やさしく)なおす」
えらいです!!!
中々こういう決断ができないんです。
あやかちゃんは、自分の力と、曲の難しさをよくわかったんですね。
曲のすべてではなく、
ほんの数小節が今のスキルとはあってないだけですから、
力に合わせて編曲するのが正解だと思います。
次回レッスンまでに、問題の部分はクリアしてくるでしょう。
小1でも、冷静な判断力。
見習いたいです。