ピアノの間違いを、全部言われないうちに自分で気づきました 葛飾区ピアノ教室
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです
えりちゃん、りおちゃんのレッスン。
えりちゃんは、なんか今日は調子がよさそう。
いい時あんまりな時の差があって、今日はひき方に勢いがあります。
譜読みカードは、『ミレド』のように、順番に降りてくる3つを読みます。
タイマーをセットしてスタート。
ソファミ ミレド…どんどん進みます。
最後のほうに、高い音が出てきて「ファラドミソ・・」と
間の音の読み方で下から数えて読んでいます。
その読み方でいいんだよ。・・ただ時間切れ。
ほかの生徒さんにも必ず、自分で読んだカードの枚数を数えてもらいます
「11まい~」とえりちゃん。
連絡帳に記入しました。
トンプソンの曲も、暗譜でしっかり弾いています。
「最後の2小節まではよーく弾けてたよ」というと
「あ!」とえりちゃん。
8分休符を忘れていたのです。
それを直して、合格。
りおちゃんのレッスン。
早くもバーナムの2巻に入りました。
「歯をみがこう」という課題で、
ドレドレドレドレ ミファミファミファミファ
と、16分音符で弾いていきます。
トリルの練習の入口です。
りおちゃんはゆっくり、しっかり弾いています。
手の形もいいし、リズムも安定しています。
ゆっくりは良く弾けてるので、
「これ、シャカシャカシャカって歯をみがいてるんだよね。
だから、ドレドレもシャカシャカくらいはやく弾いてみよう」
というと、テンポを上げて弾いてくれました。
速くきちんと弾けるのは、ゆっくりの練習をしていたからですね。
速くて軽い感じの曲は、ゆっくりがうまくいったらテンポを上げてみてもいいですよ
関連記事
-
-
サマーコンサートの準備 仕上げ中です
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 みさきちゃんのレッスン …
-
-
早く次の教本に行きたい!れんくん 亀有近くのピアノ教室から
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 れんくんのレッスン。 …
-
-
人前でピアノを弾いて、初めての友達とゲームして~亀有、青戸、白鳥、宝町からの生徒さん
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 祝日のきのう、ゆめピア …
-
-
ピアノの鍵盤を見ないで弾くコツ
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 よしひろくんの3回目レ …
-
-
あたらしい教材はどうやってえらぶの?
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです 教材を選ぶとき、どうやっ …
-
-
ひかりちゃんのピアノ体験レッスン
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ひかりちゃんの体験レッ …
-
-
ピアノの弾き癖を直す方法
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 亀有のイトーヨーカドー …
-
-
キティちゃんが大好き ありさちゃん体験レッスン
こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 ありさちゃんの体験レッ …
-
-
あれ、あれ?音階の練習 葛飾区ピアノ教室から
大人のレッスンが続いた先日 いっしょに音階の練習をしていました。全部の調の音階を …
-
-
初級者でも、豊かな曲想でピアノを弾く方法
こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。 フィギュアスケートみたいな …