ピアノの生徒さんたち ピアノのペダル タイミングは? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ひろとくん(中2)のレッスンをしました。ゆめピアノでは夏期に二つの発表会があります。大人中心の聞きあい会と、こども中心のサマーコンサート。ひろとくんはどちらに参加してもよかったのですが、本... 2019.05.23 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 相手の音をよく聞いて弾く ピアノ連弾レッスン こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りさちゃんセコンド(小4)、はなちゃんプリモ(小1)の、連弾あわせのレッスンをしました。サマーコンサート(サマコン、ピアノ発表会)を7月に控えています。ピアノは基本的に一人でひく楽器ですが... 2019.05.22 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし いろいろな楽譜があるということを知って こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。美音(小3)ちゃんのレッスンをしました。意欲的で、今までに勧めたことは何でもやっています。ステップも経験しました。今年のサマーコンサート(発表会、サマコン)はソロ連弾とうやくんの伴奏リレー... 2019.05.21 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン ピアノの練習が停滞するとき こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。めぐちゃんのレッスンをしました。サマーコンサート(ピアノ発表会)の曲をレッスンし始めて少し経ちます。全員、ソロと連弾各1曲ずつは演奏します。リレー連弾に参加する人も。めぐちゃんはどうも練習... 2019.05.20 今日のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ 正しく弾ける それ以上のピアノ演奏をするには こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。りささん(おとな)のレッスンをしました。6月の聞きあい会用にバッハの曲を練習しています。だいぶ長い期間ひいているので、飽きませんかとうかがうと「飽きないけど、うまくならない」とのこと。確か... 2019.05.19 ピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン