葛飾区

大人のピアノレッスン

ピアノを両手で弾くコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです大人がピアノを習い始めたばかりの場合、右手と左手が、それぞれ全く違う動きをしなければならないのは、 非常に難しいですよね?もちろん最初から両手で弾くということはしませんが、出来るだけ早く...
今日のピアノレッスン

「ぴあののほん」使い始めました

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです美音ちゃんのレッスンをしました。1月から始めたばかりですが、楽しくレッスンしています。はじめは、プレピアノランドをバーナムミニブックを使ってきました。でも、バーナムをいきなりするのはハー...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノの指くぐりのコツ

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです今回は初心者の関門、ピアノの指くぐりについて書いてみます。まず「指くぐり」ってどんなものか知ってますか?読んで字のごとく親指を他の指の下をくぐらせる弾き方なんですが、やってみるとこれが意...
ピアノのおはなし

折りたためるグランドピアノ「大人の紙鍵盤」とは?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。折りたためるグランドピアノ「大人の紙鍵盤」とは?正しい商品名は「大人の紙鍵盤」らしいです。文字通り材質が紙というわけではなく、商品のイメージを文字に起こした結果だそうです。材質はプラス...
大人のピアノレッスン

60代の生徒さんたち

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。60代の方のレッスンが二つ、原田さんのレッスン。初めて1年過ぎました。一生懸命な気持ちが強く、力いっぱい弾いて音が汚かったのです。最近、それがなくなりました。慣れたということもあると思...