葛飾区

今日のピアノレッスン

どんな曲が好きですか?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです7月に行われるサマーコンサート。(発表会)今年初めて参加する生徒さんたちの、曲を決め始めました。あらかじめ私が選んだ4曲から、好きな2曲を自分で選びます。ソロと連弾1曲ずつ。初参加組は、...
ピアノの練習方法 いろいろ

暗譜をきっちりする方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです全部弾けたのに、暗譜ができない…よくあります。私自身は、暗譜に苦労しないのですが、あらためて考えてみました。暗譜するには段階がある!暗譜って段階があると思うんです。まずは、何となく弾いて...
今日のピアノレッスン

あたらしい教材はどうやってえらぶの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです教材を選ぶとき、どうやって決めるか。一番はじめ、初心者が始めるときは、何種類かの組み合わせでその子の年齢、体格、性格を体験レッスンの時に観察して決めています。1冊の教材が終わって次に進む...
大人のピアノレッスン

大人のピアノ初心者にお勧めの本は?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです今日は、「ピアノ教材選びに悩んでいる大人の初心者の方向けに、2冊の本を」お伝えしたいと思います。大人になってからピアノを始めるって勇気がいりますよね。せっかくピアノを始めるのですから、テ...
今日のピアノレッスン

雨だれの音 らしく弾く方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。友美さんのレッスンをしました。レッスンを始めて6年目。もともと譜読みははやいほうでした。ショパンの「雨だれ」をやさしく編曲したものを今週から始めました。1週間で最後まで練習してきたのは...