葛飾区

今日のピアノレッスン

「弾きこむ曲」が必要な理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです友美さんのレッスン。4月23日の、大人の聞きあい会の仕上げです。発表会には絶対でない。そういう目的で習ってないから。体験レッスンで宣言していた友美さん。(写真は左側が友美さん)いまでは、...
これからピアノを始める方へ

ピアノ演奏の基礎2 レガートをきれいに

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですひとつひとつの音をなめらかにつなげて弾くことを意味するレガート(legato)。美しいピアノ演奏のためには必ず必要となる大切なテクニックです。レガートをきれいに弾くために気をつけるべきポ...
ピアノの生徒さんたち

ピアノのやる気スイッチ どこにあるのだろう?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろう…塾のCMソングで、子どもの背中にやる気を起こさせるスイッチがあるのでした。ピアノにも、やる気スイッチあります。先生や保護者は、いったいどこに・...
ピアノのおはなし

ピアノ演奏の基礎1 音の粒を揃える

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですどんなスタイルの曲でも上手に弾きこなせるようにするためには、基礎テクニックをしっかりマスターすることが大切!そこで今回は、絶対にマスターしたい基礎テクニックのひとつ、「音の粒を揃えて弾く...
今日のピアノレッスン

学校の合奏でも、ピアノの効果があった(?)理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですゆうくんのお母さんから、楽しいメールをいただきました。連絡事項があった後の近況報告でした。以下、ご紹介します「明日から新年度学校がはじまります。ゆうは、入学式の出し物?に参加し、ミツバチ...