発表会

ピアノの生徒さんたち

忙しい中でも、ピアノレッスンを続けていくには?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。昨日、問い合わせがありました。・・3月にある合唱コンクールの伴奏者になったが、以前エレクトーンを習ったことはあってもピアノはやったことがない。レッスンしてもらえますか。今現在も、中2のみず...
今日のピアノレッスン

ピアノのレパートリー曲は、ぜひお披露目を

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。友美さん(おとな)のレッスンをしました。6年ほどのレッスン歴ですが、今ひいている剣の舞は、4ページの曲。小学生でも知っている、有名な曲です。ちなみに長男が小6の時、音楽発表会で合奏しました...
ピアノの練習方法 いろいろ

本番に向けて、ピアノの楽譜を加工する方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。この曲をひきたいのに、全然うまくいかない。発表会やグレード、合唱コンクールまでに仕上げないといけないのに…。こんな時、まず何をしたらいいでしょう。そもそも曲のレベルがあっていない、というの...
ピアノのおはなし

ピアノは女の子がするもの、だった時代。

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを習っている人が書いているブログを時々読んでいます。よく読むのは、茨城の40代の男性のブログ。そこに、気になる記事がありました。男の子がピアノを習うとからかわれた、というもの。実は僕...
ピアノの生徒さんたち

りさちゃん グレード合格おめでとう

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。秋になり(暑いんですが)ピアノグレードの受験が始まっています。楽器店のグレード試験は、1か月おきに1年じゅうあります。うちの教室は、夏にサマーコンサート(発表会)があるので、秋から受験する...