ピアノのおはなし 家族の都合で中断してもレッスン再開する秘訣 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日は、丸山さん(大人)のレッスン。今、教室でただ一人、歌のレッスンをしています。以前数年いらしていて、発表会も2回参加いただきました。ここ2年間は、お休みなく仕事をされていたので、レ... 2015.06.16 ピアノのおはなし
今日のピアノレッスン レベル以上のものに挑戦するか、合わせるか、どちらがいい? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。よっちゃんのレッスン。いつも、小さいアヒルのお友達を連れて来るのですが、今日は大きな長いもの(?)も。立体ブロックだそうで、拳銃のようなものを作ったのを私に見せたかったんです。そういう... 2015.06.14 今日のピアノレッスン
ピアノの先生の日常 長い曲を、短期間に譜読みするコツ こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノがリフレッシュピアノの調律をしていただきました。今まで、発表会の時にカメラマンもしてくださる百瀬さんに調律をお願いしてきました。もう10年お願いしているし、生徒さんもアップライト... 2015.06.09 ピアノの先生の日常
今日のピアノレッスン コードがわかると、ピアノはもっと楽しい こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。さゆみちゃんのレッスン。2日前のお楽しみ会で、長い曲を弾いたさゆみちゃん。星明かりのワルツだったかな?実は私の次男も小学生の時、この曲は長い期間かかっていました。暗譜で、ノーミスで弾け... 2015.05.02 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 男性保育士さんを目指す、Kさんのピアノ体験レッスン こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日は、大人の男性Kさんの体験レッスンから。Kさんは保育士志望で、この春から専門学校に入った20代前半です。保育系専門学校や大学では、ピアノの授業があります。グループレッスンで、曲につ... 2015.04.22 今日のピアノレッスン