ピアノの生徒さんたち 年長さんたち ピアノレッスンらしくなりました こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。年長の生徒さん二人のレッスンが軌道に乗ってきました。ゆつきちゃんとななちゃん。ゆつきちゃんはレッスン歴1年半くらい。途中お休みした期間があります。年齢が小さすぎてうまくいかなかったため。再... 2019.11.15 ピアノの生徒さんたち今日のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ ピアノの先生同士、知恵を出し合っています こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日ご紹介したかいりくん。学校のピアノ伴奏オーディションに挑戦したけど、同学年に上手な子がいて落選してしまった来年も挑戦するといっているが…。それまでには1年あるので、レッスンでも対策する... 2019.11.13 ピアノの練習方法 いろいろ
今日のピアノレッスン 気長に待ってくれたお母さん ピアノレッスンが積極的に こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ことねちゃん(年長)のレッスンをしました。レッスン開始から1年が過ぎました。ここ数か月で、ずいぶんことねちゃんの成長を感じます。その前まではなかなか厳しい状態が続いていました。レッスンに来... 2019.11.11 今日のピアノレッスン
大人のピアノレッスン 大人もピアノを続ければ、素敵なショパンに… こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。友美さん(おとな)のレッスンをしました。とっておき名曲集の下巻、ショパン作曲別れの曲です。この曲集の良いところは、ブルグミュラーレベルの生徒さんが無理なく、名曲に触れられる。それも、よくあ... 2019.11.09 大人のピアノレッスン
ピアノのおはなし 実力が足りなかったからです たのもしい かいりくん こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。芸術、文化の秋。葛飾区の各学校でも、音楽会が行われています。それとは別に、毎年区内の小中学校の代表が集まって、「連合音楽会」が行われます。会場は葛飾シンフォニーヒルズ大ホール。国内でもトッ... 2019.11.06 ピアノのおはなし