大人のピアノレッスン シニア向け楽譜 違いはどこ? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。私自身がピアノを習い始めたころに比べて、ピアノの教本は格段に進歩しました。種類も増えました。大人のためのピアノ教本は、これかこれ、というくらいだったのが本当にいろいろで、「シニアピアノ... 2017.06.16 大人のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 基礎をしっかり身につける方法 橋本さんのレッスン。この春転職した社会人です。バンドでギターをやっていて、楽譜が読めるようになりたい。今は、大人のためのピアノ教本2巻と、ビートルズ曲集をしています月1回くらいのレッスン。大人の初心者で月1回だと、なかなかうまく進みません。... 2017.06.14 今日のピアノレッスン
大人のピアノレッスン ピアノで、オーケストラの曲をひいてみる こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。友美さんのレッスンをしました。ベートーヴェンの「運命」もともとオーケストラ用の曲を、用に編曲したもの。おなじみの「じゃじゃじゃじゃーん」です。オーケストラ曲をピアノで弾くのは弾きにくい... 2017.06.08 大人のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ ピアノを始めたばかりの時期、大切なことは? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうりちゃんのレッスンをしました。ほかの先生に2年間、レッスンを受けた後、教室をかわった生徒さんです。2年間ピアノに触れていたので、鍵盤の位置はしっかりわかります。でも、音符はあまり読... 2017.06.03 これからピアノを始める方へ
今日のピアノレッスン 簡単な曲にコードつける方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。西川口の万城先生のところに、出張レッスンしてきました。万城先生は作詞家で、演歌の曲をたくさん作詞されています。月2回くらい、レッスンしています。中心は、大人のピアノ悠遊塾。それと、音階... 2017.05.30 今日のピアノレッスン