レッスン

ピアノの生徒さんたち

練習時間が短くできるように  1年間の成果

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですとうやくんの面談をしました。お母さんの悩みは、調子が出ない日があって、そういう日は練習をやめようとするとすごく怒るどうしたものか・・。まだ4歳なので、眠い日も気が乗らない日もあって当然で...
ピアノの練習方法 いろいろ

発声練習の「ドレミファソファミレドー、じゃーん」の秘密

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです万城さんの面談をしました。9年くらい前から、断続的に出張レッスンをしています。3年ほど休んだ後、今年初めから再開。というのも、万城さんの年賀状、、毎年「ピアノも気になっています。」「ピア...
今日のピアノレッスン

教材の途中で、ほかの教材に変える理由

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうとくんのレッスンをしました。最近、使っている教材の曲を弾くのがなかなか大変そう。1回のレッスンで丸をもらえないことが増えました。ここのところ、教材を変えてみようか…と考えながらのレ...
ピアノの練習方法 いろいろ

プレピアノランド(弾く前の準備)勉強のように感じてしまう 解消する方法

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですめぐちゃんの面談をしました。お父さんとの3者面談です。すぐ近所に住んでいて、いつも一人でレッスンに来ています。お父さんには、ひさしぶりにレッスンを見学していただき…。事前にいただいたアン...
これからピアノを始める方へ

ピアノ入門者が集中して練習すべきポイント

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかですピアノを始めよう!と思って楽譜を見てみても、どれがいいのかわからず迷ってしまったことはありませんか?「導入」「入門」「基礎」「初級」など、本のレベル分け表示も微妙にニュアンスの違うものが...