ピアノ教室

ピアノの生徒さんたち

りさちゃん グレード合格おめでとう

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。秋になり(暑いんですが)ピアノグレードの受験が始まっています。楽器店のグレード試験は、1か月おきに1年じゅうあります。うちの教室は、夏にサマーコンサート(発表会)があるので、秋から受験する...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノで音色の重さをコントロールする方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノのレッスンで、「音色が重い・軽い」といわれることはありませんか。実際に、音には重さはありませんよね。手に取ることができないし、はかりにのせて測れません。音の「感じ」のことです。いつで...
ピアノのおはなし

ピアノや、ほかの楽器の練習環境は?何がちがうの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「ピアノ」は、練習環境を整えるのが大変な楽器。・大きい・・・限られたスペースで暮らす東京で、厳しいのよね。・音が大きい・・集合住宅じゃおけないのよね・高価…続けるかわからないのに、高いのよ...
今日のピアノレッスン

ピアノで、今週うまくいかなかったところは?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今年から、本格的にレッスンノートを活用し始めました。半年以上たって、だいぶ使いこなせてきたようです。記入することは、レッスンの前に・1週間練習して、うまくいかなかったところ・すごくうまくい...
ピアノのおはなし

楽譜の製作について、学んできました

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ますこしょうこ先生の継続セミナーにいってきました。今回のテーマは 楽譜・出版についてのあれこれ全音楽譜出版社の方に来ていただき、★企画から出版までのプロセス★楽譜浄書について~今と昔 など...