今日のピアノレッスン 今の状態にあったピアノ教材を選ぶ こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。最近、みりちゃんの教材を変更しました。理由は後程…。代えてから初レッスンをし、帰宅後すぐにお母さんからメールをいただきました。やはり、知ってる曲が弾けるようになるのが嬉しかったようで、私が... 2018.10.19 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 3歳からのレッスン教材セミナーに行ってきました こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。石黒かすみ先生のセミナーに行ってきました。まいぴあの ぷれ1 2 という教材のセミナーです。タイトルは「3歳から伸びる感性と知能を育てる 最新ピアノ指導法」案内のチラシには…発達に合わせた... 2018.10.18 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノのおはなし 耳コピって、誰にでもできるの? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「耳コピ」という言葉をご存知でしょうか。曲を聞いて、楽器や歌で再現して演奏すること。ポピュラー曲ではすごく便利だと思います。クラシックでも、「スズキメソード」は究極の耳コピ。(スズキメソー... 2018.10.17 ピアノのおはなしピアノの練習方法 いろいろ
今日のピアノレッスン 本当に大事なことを、楽しくピアノレッスン こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスン2か月目のしゅんくん。お母さんの希望もあり、絶対音感のレッスンをしていました。でも、しゅんくんが、おうちでの練習を嫌がるようになった、ということ。相談のうえ、絶対音感レッスンを中止... 2018.10.15 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし クロワールってなんでしょう? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「クロワール」という言葉をご存知でしょうか。クロワールというセミナーに行ってきました。6回シリーズの1回目。クロワールはフランス語で、信念や考えを大きくまとめる という意味です。松本裕美子... 2018.10.13 ピアノのおはなしピアノの先生の日常