ピアノのおはなし ピアノがうまくなるのには理由があった! こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。上達する人は 楽譜の準備、連絡や相談がきちんとできている最近分かったこと。上達が速いとか、曲の完成度の高い生徒さんは楽譜の準備、連絡や相談がきちんとできている 時間を守るということ。楽... 2016.07.01 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし 音の響きがよい生徒さんには、理由がある? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうくんのレッスンをしました。相変わらずよく練習してきています。最近30分レッスンから45分にしたのですが、それでも足りません。今はサマーコンサートの曲を2曲していて、ほぼ仕上がった生... 2016.06.24 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし レッスンがスムーズに進む理由 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。みさきちゃんのレッスン。今年のサマーコンサート参加者中、一番小さいみさきちゃん。でも、体格もしっかりしていて理解力があり、やる気もあってすべてそろっています。お母さんも、絶対音感のはた... 2016.06.23 ピアノのおはなし今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし ピアノが弾けるのに楽譜が読めないのは原因があった こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。よしひろくんのレッスン。今日はおじいちゃんと一緒です。おじいちゃんは、東村山のご自宅から、よしひろくんのために来てくださっています。大きくなった時、周りの大人がこんなに自分のためにして... 2016.06.15 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし 小さい子でも、少しずつピアノを ピアノが好きになる方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ありさちゃんのレッスン。3歳で、体格も一番小さいありさちゃん。ピアノを弾くことは後にしてリトミック的なレッスン、という方法もあります。でお、ピアノ教室に来た、というのはピアノを弾きたく... 2016.06.03 ピアノのおはなし