ピアノの先生の日常

ピアノの先生の日常

おしゃべりクッキング

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですお昼のテレビ番組 上沼恵美子のおしゃべりクッキング が、来春で終わるそうです。ピアノの先生の仕事は、午前中 大人の生徒さんが時々来て、あとは午後3時過ぎまでお休みのことが多いです。その時間帯のテレ...
ピアノの先生の日常

プロフェッショナルの仕事 はせがわ歯科

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです歯を抜きました‥。3歳の時に転んで乳歯をおって抜いてから50年以上、ずっと問題の多い前歯で。転んだ衝撃で根が傷ついてしまい、曲がって半分の太さに。それがもとで常に痛むようになって、神経を抜いたため...
ピアノの先生の日常

本当に必要で安全ですか?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです歯医者はインプラントしない眼医者はレーシックしないお医者さんたちがひそかに話していることです。どちらも、ある程度の安全性は保障されているから、一般的に施術されています。ただ、人体実験ができないので...
ピアノのおはなし

精進はつづくよ どこまでも

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです昨日、うちのピアノで練習するため 一人の男性レスナーがいらっしゃいました。普段フルタイムで働いていますが、夜勤があること、土曜勤務のため平日にお休みがとれるそうです。以前にカワイピアノグレードの7...
ピアノのおはなし

すべては 生徒さんのために?

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを習って できるようになることはたくさんあります。そのうちの一つ、自分の弾きたい曲が弾けること。せいしろうくん(小1)は、CHALA-HEAD-CHALA を弾きたい。(。´・ω・)ん?こ...