ピアノのおはなし 動画を使ったピアノ練習法 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですYouTubeで動画が見られるようになって、ピアノレッスンに活用されている方も多いと思います自分が練習している曲の動画を探して見る同じショパンのノクターンでも、たくさんの演奏家や一般の人の動画があ... 2022.03.31 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 新学年のレッスンへ 年度末に感謝を込めて こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。3月のレッスンがすべて終わりました。(不定期の友美さんが3月30日にいらっしゃいますが)同時に、今年度レッスンも修了。次は4月1日(金)より、新学年でレッスンが始まります。この1年、引き続いたコ... 2022.03.27 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 プレピアノランドからブルグミュラー、ソナチネへ進化 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです最近、夜レッスンのあとに、仕事をすることが多くなりました。ちなみにこのブログは、たいてい朝書いています。以前は夜は何もしていなかったので、なんでかなあと考えました。子どもたちが大きくなって 独立し... 2022.03.10 ピアノの先生の日常ピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 ピアノとともに 今年の抱負は? こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです本年もよろしくお願いします。新年の抱負を考えてみました。・生徒さんのレッスンを、1回ごとに充実させるサマーコンサートやグレードに向けて、みんなよく練習しています。本番をたくさん経験するのは必要で大... 2022.01.01 ピアノの先生の日常
ピアノのおはなし 元気なピアノの先生 仙田真悠さん こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです年末に向けて、毎日が「今年最後のレッスン」です。とはいっても、ほとんどの生徒さんが1回休みになるだけなので、いつも通りの宿題を出しています。1週間、時間ができるので、自分の練習を集中してすることに... 2021.12.28 ピアノのおはなしピアノの先生の日常