ピアノの生徒さんたち

ピアノのおはなし

音楽学校受験レベルの楽典ができる理由

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。初めてのピアノ ワークブック第10巻。光り輝いています。わたしが使用しているワークはたくさんありますが、このシリーズが一番長い・・全10巻です。第1巻は丸の書き方など 導入期のこどもたち。著者の...
これからピアノを始める方へ

ピアノと向き合う 人それぞれの道がある

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。10年前のゆめピアノでは考えられなかったのですが、音楽専門の道を志す生徒さんも複数出てきました。何年か前に 実家に遊びに行った際、両親に「導入期の子供を教えるのは、必要とされている役目だし、かな...
ピアノの生徒さんたち

ぐんと成長した1年 Cちゃんサマーコンサート

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。Cちゃん(中学生)の演奏。ショパン 小犬のワルツ ノクターンCちゃんは、今、私がレッスンを受けている真子先生に師事しています。週1回はゆめピアノにも来て、聴音、ソルフェージュ、楽典のレッスンも。...
ピアノのおはなし

ピアノを探検!夏休み調律体験 ピアノの先生 調律も!!

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスンが休みの1週間を使って、「ピアノを探検しよう!夏休み調律体験」 を行いました。調律技術に関しては 石郷岡が工房で修行してきたことそのまま伝授しました。ピアノの先生が調律も教える!?小学2...
ピアノの生徒さんたち

いい音 いい感じ ゆいちゃんサマーコンサート

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサート2021を行いました。ゆいちゃん(小6)の演奏ロンドンデリーの歌動画をご覧ください。手が左に右にと きれいに動いていますよね。低音部と高音部にあるメロディーを 左手が担当。フォス...