ピアノの生徒さんたち

ピアノのおはなし

ほんとは 素敵な曲のはずなのに…

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。以前も少しご紹介しましたが、私の母は シニアのピアノリスナーです。シニアからピアノを始めました。そのころの話は、以前も書いた気がします。今は 自分で弾いてみたい曲をレベルの合わせた編曲で練習するこ...
ピアノのおはなし

1番悔しかったことは?

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今までの人生で 一番悔しかった経験は何ですか「悔しさ」にはものすごく大きなパワーがあります。スポーツで 前の大会でライバルに敗れたり、体調不良で実力が発揮できず・・すごく悔しい思いをした。次の大会...
ピアノの生徒さんたち

幼児の指導者に必須  見極め力

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ指導者、特に就学前のお子さんの指導者に必要なものって何でしょうか。とっつきやすい笑顔子ども慣れしていること・・たくさんありますね。今日は「見極める力」について考えてみます。特に幼少期の発達は...
ピアノの生徒さんたち

それでも手を引っ込めない 失敗してからが本当の学び

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。プロのピアニストも 緊張で失敗します。(ピアニストだけではないですが)あるジャズピアニストの方の投稿です。(すみません、どうしても名前が出てきません。男性の方です。ご存じの方教えてください)  「...
ピアノの先生の日常

2025サマーコンサート(発表会) 選曲始まる

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。↓ これは 保育園帰りにレッスンのまなちゃんの作品。かわいー今年もサマーコンサート(ピアノ発表会)の選曲が始まりました。といっても、私が選曲を始めたのは2月です。ゆめピアノではサマーコンサート(サ...