ピアノのおはなし アンサンブルで遊ぼう!!! こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです7月の終わり、ゆめピアノでは「アンサンブルで遊ぼう」を行いました。その時の記事はこちら30分ほどの練習の後、とった動画がこれです。ピアノランドの第3巻、南の島のものがたり をアンサンブルしました。... 2022.09.14 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし 青春って密なのに こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです昨日、夏の高校野球甲子園大会が終了しました。100年以上の歴史を持つ高校野球で、はじめて東北の高校が優勝を飾るという 悲願達成の瞬間でした。自自ドットコムより引用優勝した仙台育英高校の監督の言葉が... 2022.08.23 ピアノのおはなしピアノの先生の日常
ピアノのおはなし レッスン卒業後も 音楽を楽しむために必要なこと こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです学校の夏休みを機に、生徒さんの退会&入会がありました。学校のある間は日々のルーティンでじっくりと考える時間がなく、授業がない8月に、親子でゆっくり話し合って、ということでしょう。どんな理由であれ、... 2022.08.22 ピアノのおはなし
ピアノのおはなし 81歳 世界最高齢のプログラマー こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです時々ブログにも書いていますが、普段家で、用事をしているとき、ラジオをよく聞いています。今現在はテレビがないし、あったとしてもつい見てしまって用事が進まないのでラジオは便利です。昨日の朝のラジオで8... 2022.08.12 ピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ ピアノレッスンの 実りの時期とは こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですお盆の時期を迎え、教室のあるマンションに隣接する墓地にも沢山の墓参客が訪れています。この時期に前後して、早いところではお米の刈り取りが始まります。みのりの時期。ピアノレッスンを続けるうえで、みのり... 2022.08.10 これからピアノを始める方へピアノのおはなしピアノの生徒さんたち