これからピアノを始める方へ 生徒さんの音が変わった理由 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 入会1年半をすぎた年中さんの生徒さん。 昨年、ピアノ購入のご相談を受けていました。 生徒さんのお母様はピアノ経験者だそうですが、入会の際に、ご実家に一応ピアノはあると伺っていま... 2023.01.12 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
ピアノのおはなし 中高生のレッスンの取り組み こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 中高生の生徒さんには、続けやすい工夫をしています それまで同様お月謝制でもレッスンできますが、 レッスンごとに予約して、レッスン料をいただく1レッスン制もあります 【定期考査前に... 2023.01.03 ピアノのおはなしピアノの生徒さんたち
ピアノのおはなし ピティナステップ おすすめする理由 こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 小学生の生徒さん。入会2年目。以前記事にも取り上げたたくさん練習する子です。 ちょっと自信がついたのと同時に、課題は少し難しくなってきました。 面談では、現在の事、これからの教本の事な... 2022.12.29 ピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ 小3,4からでも楽しくピアノを始められます こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 小学校4,5年生くらいから、学校で合唱の時に こどもが伴奏をする機会があります。 音楽発表会や、6年生を送る会など。 ゆめピアノでは、なんと小3でレッスンスタートした生徒さん... 2022.12.19 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
ピアノのおはなし 人前でたくさん演奏する方法~進みがとまらないように こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです 先日ピティナピアノステップ日比谷冬期が開催され、 当教室の生徒さんも数名参加しました。 一番大きなイベントは夏に行われる発表会ですが、 その他にも聞きあい会、グレードテスト、そして今... 2022.12.16 ピアノのおはなし