これからピアノを始める方へ

どんな年齢層にも通えるピアノ教室

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですゆめピアノの近辺はピアノ教室の多い地域。どこのおうちでも、徒歩10分県内にピアノ教室があるはずです。それなのに「先生のところが5件目なんです」という方が。「あら、そうなんですか?探すの大変でしたで...
ピアノの生徒さんたち

やる気なしモードの日 おとなの対応方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかですあおとくん(小2)のレッスンノート。こないだはごめんなさい…と書いてありますね。「こないだ」というのは、前回のレッスン。妹のまゆちゃんと、いとこのとらちゃんと一緒にレッスンに来ているとらちゃんです...
ピアノのおはなし

失敗 を 次に生かす方法

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです普段のレッスンでも、発表会でも、「失敗すること」がすごく嫌な人がいますミスタッチや、暗譜で来ていたはずなのに忘れてしまうとんでもなく速く弾いてしまって自爆など。ピアノだけではなく、失敗したら次に...
ピアノの先生の日常

じょうずなもちまるくんに 教わって

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです皆さんはユーチューブでで動画はご覧になりますか。私はよく、もちまる日記という猫の動画を見ています。もちまるくんのおうちには、最近弟がやってきました。血のつながった弟なので、よく似ていますね。びっく...
ピアノ発表会

音楽の森ピアノ教室 発表会開催

こんにちは。ゆめピアノ教室のいしごうおかです先日、勤めているピアノ教室の発表会がありました。出演者80名以上の大規模な会でした。3部構成で、第3部はコンクール受賞者8名で構成。非常に見ごたえがありました。こうした 上手な仲間の演奏を見て、自...