ピアノのおはなし

ひとつの誉め言葉に一生分の力

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。長嶋茂雄さんが亡くなったという報道を見ました。私の世代は、長嶋、王が活躍したころちょうど小学生。小学生新聞でも、両選手の活躍が取り上げられていました。現役時代の王選手、長嶋選手野球に興味のない女子...
ピアノのおはなし

いい環境で 長くピアノを

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2025年サマーコンサート(発表会)が7月に行われます今はプログラム作成中。各出演者の演目は決まっており、どのように配置するかを決めています今年はテーマが「かっこいい」曲想がかっこいい、パフォーマ...
ピアノのおはなし

ピアノのペダルに穴が!!

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。このブログを読んでいる皆さんは、おそらくピアノのペダルに穴が開いているのを見たことがないと思います。私は数年前にピアノ工房で、調律と修理の修業をしました。その後、フェイスブックで調律師さんたちとの...
ピアノの先生の日常

おじさんもコンクールに トスティ愛好家部門

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。5月2日に 日本トスティ協会主催のコンクールに参加しました。動画は、直前に行ったレッスンでとらせていただきました(当日は見学も撮影も不可)今年から 愛好家部門ができたそうで、動画の杉山さんは 先生...
ピアノの生徒さんたち

幼児の指導者に必須  見極め力

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノ指導者、特に就学前のお子さんの指導者に必要なものって何でしょうか。とっつきやすい笑顔子ども慣れしていること・・たくさんありますね。今日は「見極める力」について考えてみます。特に幼少期の発達は...