ピアノの生徒さんたち 反復練習を楽しくできる ビーズカウンターの秘密 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。反復練習を面倒がって、1回しか弾かないこんな悩みはありませんか。これは楽器の練習に限りません。国語の音読、漢字練習算数の計算。九九の暗記水泳のバタ足1回でできるようになれば楽だけど、ある程度繰り返... 2024.03.14 ピアノの生徒さんたちピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの生徒さんたち 継続は力 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。生徒さんのMくん(小2)のお母さんからの話です。突然「とびばこがなかなか跳べないんだよ〜」と言いました。学校の体育の授業で跳び箱をしているようです。ちょうど、弟の幼稚園に跳び箱があります。先生に頼... 2024.03.11 ピアノの生徒さんたち
未分類 ねこたちと 私 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日はピアノから少し離れて、ねこのおはなし。ちなみに、レッスン室には一切、猫は近づけませんので、ご安心ください。うちには3匹の猫がいます。今までに5匹を保護主さんから引き取り、1匹は次男の家に、も... 2024.03.04 未分類
ピアノのおはなし ピアノは楽しく 達成感のあるもの 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習って ちっともうまくならない気がする。毎日やらなきぃけないし・・こんな悩みはありませんか。サマーコンサート(発表会)に参加する生徒さんは現在、本番向けて練習を始めました。弾けなかった部... 2024.02.28 ピアノのおはなし
ピアノの練習方法 いろいろ 間違いを訂正してもいいですか 葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。家で練習している時。間違えを指摘すると、すぐにケンカになってしまう。こんな悩みはありませんか・ ケンカになるということはお子さんの“自分でやりたい!”という自主性が育ってきている証拠なので悪い... 2024.02.26 ピアノの練習方法 いろいろ