ピアノ発表会

完成度の高い演奏 2024サマーコンサート 1

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサート2024(ピアノ発表会)が終わりました。たくさんの ご支援、ご協力ありがとうございました。葛飾区白鳥で教室を開いて、初めての区外開催となりました。やはり 10分程度であっても電車に...
ピアノのおはなし

ピアノは 弾ける場所が限られるからしない?

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。6月16日は 年に一度のサマーコンサート(ピアノ発表会)先週 リハーサルも終え、出演者は衣装の確認や健康管理、曲分析カードの仕上げをしています。先生はこの時期は案外暇でもうすることもありません。今...
ピアノの練習方法 いろいろ

本番まであと少し 仕上がっていない場合

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。サマーコンサートまであと2週間ちょっと。今週末にはリハーサルが行われます。リハーサルは 本番通りの設定で 人前で緊張して弾いてみる経験をする場。つまり、この時までに本番で弾くのと同じくらい仕上がっ...
ピアノのおはなし

楽譜通り 音は並んだけれど  聞き映えよく仕上げるコツ

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。曲がだいぶできて、ミスも少ないのになんかいまいち、仕上がらない。そんな悩みはありませんか。ちょっとしたことでぐっと仕上がることもあります。実際の演奏を見ながら、考えてみます。とらちゃん(小2)カバ...
ピアノの生徒さんたち

目標を高く コンクールの利用

葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。2024年度が始まって 1か月以上過ぎました。そろそろ 今年度の学校生活にも慣れてきたでしょうか。と思ったら、ピアノコンクールはシーズンに入りました。予選から本選まで何か月もかかるコンクール。こど...