譜読みドリル こんなのです  葛飾区 ピアノ教室から

難しい曲は弾けるのに譜読みが遅くって、新しい曲になるとちょっとユウウツ…。

ときどきそういう生徒さんもいます。

譜読み専用のドリルがあるので、ちょっと買ってみました。

「譜読み1」

P1020705

譜読みドリルの1巻です。この1ページを、小学校低学年なら1分で書き込む

 

譜読み2 もありますが、単純に音符が細かくなり、音域が広がって高ーい音、低ーい音も出てくる。
音符が細かくなる分、1ページの問題数が5問くらい増えてる感じです。

1日3ページ、1冊を2週間でやりましょう、とのこと。
さっそく使ってみますが、最初はト音記号が1週間、そのあと へ音記号が1週間、となっているのです。
この使い方はやめて、ト音記号途へ音記号を、交互に進めようと思います。

このドリル、大人のレッスンにもいいかもしれません。
実際、楽譜に書いてある音符は、こんなふうに単独で出てきません。
譜読みが上手で速い人は、一つ一つを読んでいるのではなく、フレーズごとに音符を模様としてを見ているのです。

ドリルをやるのは補助的な勉強ですが、慣れてくると確実に速くなります。

何より、「読む」ことへの抵抗感が減ったらいいなと思います。

 

葛飾区 ゆめピアノ教室 体験レッスン受付中です