こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです
保育士資格希望の方のレッスンを二つ。
お二人とも、社会人です。
蓉子さん、30代の方。
ピアノの経験は全くなく、
通信制の大学で勉強して、今度実習で、保育園に行きます。
園から、曲を2曲渡されています。
1つは今月のうたなので、最近。
もう一つは、前もってもらっていました。
実習の前の週になって、お電話いただきました。
体験レッスンは なしで、すぐ曲を練習。
「さようならのうた」
この曲は、30代以上の方はほぼ知りません。
わたしも、以前みうさんのレッスンで、
「幼児のうた」として初めて聞きました。
左手は、和音とアルペジオの伴奏がついています。
この通り弾く指定はなかったので、
全部を和音にしました。
とてもよく練習して、
2回目の時には止まりながらも弾けていました。
一般のピアノレッスンならこれで十分ですが、
保育実習では、なにより「止まらないこと」が最優先。
多少音を間違えても、左手がなしでも
うただけでも、続けてう歌わないといけません。
何回も繰り返してそうお話しして、
終了しました。
恵美さん(50代)
現在、保育園で働いています。
12月の、保育士認定試験を目指しています。
学科は自己採点によると、合格しているようです。
今年の曲は、高弘さんが夏に試験を受けたのでよくわかっています。
そのとき、
左手伴奏は、しーれーなど、1小節に一つの音で弾きました。
合格したので、その方法で今回も。
まず、かたつむり。
右手は仮名を振って、弾いてありましたが
指番号があまりよくありません。
そこだけなおして、
すぐ左手の練習。
最後は両手でゆっくり最後まで。
「カタツムリ」の曲は
これで後は練習するのみです。
最後に歌をつけるところで、すこし
レッスンが必要かもしれません。
それにしても・・・
お二人とも、どうしてもう少し早く準備しなかったのかな、と思います
蓉子さんは、大学で
実習を受ける要件をみたす
授業を先に取ったそうです。
でも、保育実習にピアノは絶対必要。
大学のカリキュラムで、ピアノも
実習の要件に入れてほしいと思います。
恵美さんは国家試験ですから、
学科を10個、パスしてから実技です。
でも、今年のピアノ課題は1月に公表されていますね。
学科に受からなければ実技に進めず、
来年は試験曲が変わってしまいます
受験できるめどが立ってから、というのもわかるのですが、
練習して無駄にはなりません。
もし、実際保育の仕事でピアノをひくようになると、
レパートリーはたくさん必要ですから。
ぜひ、曲が分かったらすぐ、練習してくださいね。