自己流でついた癖は直るの?

こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。

晴代さんのレッスン。

小さいころピアノのレッスンをしていて
最近はは独学で、上原ひろみやジョージガーシュインなど
近現代物を弾いていました。

最近は上達しなくなってきた…。
ということで、
基礎をしっかりやり直すため
レッスンを始めました。

最初のころは、
指に思いっきり力が入っていて
レガートが途切れがち。

見た目にも、
影絵で「キツネ」をするときのような手で
あまり美しくなかったです。

きつね

迷った末に、
ハノン、ブルグミュラーを教材にして
レッスンしてきました。

見た目にも、手の形がよくなったなあ、と感じていたところ、
晴代さん本人から
「上達したせいか、以前から弾いてた曲がひけなくなりました」

 

上達すると弾けなくなる?

以前は、16分音符などのはやい部分を、
手首の重心だけで、転がるように弾いていました。

きいていると音の粒がバラバラで、
リズムもころんでいました。

手のフォームがよくなり、
指1本に本で弾くようになったため
はやい部分は弾けなくなったのでしょう。

ごまかして弾かなくなった、ということですね。

自己流に、上級の曲をひいている人のレッスンは
ちょっと自信がなかったのです。

長く、自分がしてきたやり方を
変えるのは難しいですからね・・。

もともとセンスはよくて、
自分なりに曲を作っていた晴代さん。

基礎的なテクニックが身につけば、
さらに飛躍するでしょう。