こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。
小学生の夏休みが終わり、2学期が始まりました。
ゆめピアノでは、9月は個人面談をします。
今回は、レッスンを始めて1年以上たった生徒さん。
面談が4回目、5回目の方もいらっしゃいます。
お子さんのレッスンを見ていただき、
おうちでの練習の様子や、困っていることがないか伺います。
こちらからは、レッスンで今どんなことをしているか、
今後は何をするか、次の教材は何を使うかなどをお話しします。
さっそくトップバッターはのぞみちゃん。
「9月中に、ということなので、さっそく来ました」とお母様
この春からお母様は送り迎えだけで、
レッスンに付き添っていないので、
見ていただくのも久しぶりです。
おうちではいかがですか、と伺うと、
「今やっている教材を一通りザーッとやっている感じです。
一度伺いたかったのですが、毎日すべてのものを、少しずつやるのがいいのか、
今日はハノン、明日はABCのように、
一つの教材を集中して取り組むのがいいのか」
これは難しい質問です。
1日の練習時間が長ければ、
1つのものだけでは飽きるし、一通り見るのがいいでしょう。
のぞみちゃんは、朝登校前に10分
帰宅後にできるだけ、というスタイルです。
この形なら、朝は時間を伸ばせないので、
ハノンを何度が弾くのがいいのかなと思います。
いろいろなことに注意したり、
先生から言われたことを考える、曲の練習は
帰宅後に。
これは、毎日2冊の本をしても、
1日交代でもいいと思います。
自分がやりやすい方法がいいでしょう。
のぞみちゃん、4期のピアノの本を始めて、まだ2曲目なのに
「次の本は何?」と聞くくらいなのです。
おうちでも楽しく練習しているようです。
ちょっと練習曲が難しくなってきて
すぐには丸になりません。
ちょっと心配でしたが、
今日のお母様のお話では大丈夫そうです。
保護者の方もお忙しいところ恐縮ですが、
このコミュニケーションでレッスンがよりスムーズに、楽しくなります。
のぞみちゃんのお母様のように、
ご自身のもやもやもすっきりします。
ご協力よろしくお願いいたします