葛飾区

ピアノのおはなし

きょうだいでもピアノの教え方は違う

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今、ゆめピアノには5組のきょうだいがいます。ちなみに親子も2組。きょうだいとは言っても別の人間なので、個性も違います。暗譜が得意な妹、苦手なお姉ちゃん。聴音が得意なお姉ちゃん、苦手な妹。あ...
ピアノのおはなし

ピアノのやる気スイッチはどこ?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。レッスンを始めてもうすぐ3か月になるお子さんのママが「最近、やる気が下がっていて…。」歌ったり、音符を読んだり(カードのことでしょう)するのを嫌がると。もしそうなら、音符を読むのは少し先延...
今日のピアノレッスン

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。小さいから、ピアノ歴が浅いからまだできない、と決めつけてはいけないなと感じることが二つありました。なるきくんのレッスン。プレピアノランドでは、ピアノの弾き始めは黒鍵から。2つ、3つの塊にな...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノでリタルダンドを効果的に弾く方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。テンポを少しずつ遅くする「リタルダンド」。よく出て来ますね。8小節の短い曲でも、最後にrit.のように、リタルダンドの表示があることも。フレーズの切れ目ですっと遅くしてさっと元の速さに戻り...
今日のピアノレッスン

小さいうちは、ピアノの練習は好きなことから

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ななちゃん(3さい)のレッスンをしました。レッスンにも慣れてきたので、お母さんは廊下で待っています。どちらかというと一人のほうがしっかりするから、ということで。ちょっとでもお母さんが見えな...