葛飾区

ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノを弾くとき力が入っているか調べる方法

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを弾くときに、余分な力が入っているといい音が出ません。速い部分は弾けないし、弾いていて疲れるはず。私自身はすごく力が入りやすく、学生のときはひたすら体力で押し切っていました。すごく疲...
ピアノの練習方法 いろいろ

ツエルニーが弾けたら、ピアノ曲は何でも弾けるの?

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノの練習曲として、ハノンに並んでツエルニーが有名です。ツェルニーはベートーヴェンの弟子でありリストの師匠。そのため ベートーヴェン-ツェルニー-リストという系譜があり、ベートーヴェンや...
これからピアノを始める方へ

ピアノで目標になる曲、憧れの曲を見つけましょう

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。皆さんは「この曲が弾けるようになりたい」という目標の曲、憧れの曲はありますか?ショパンで言えば、幻想即興曲、革命のエチュード、英雄ポロネーズ、別れの曲などが、憧れの曲として挙げられることが...
ピアノの先生の日常

それぞれに合わせたピアノのカリキュラムを 古内先生セミナー

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。古内奈津子先生のセミナーを受講しました。進行は、私の文章を添削してくださった音楽ライターの山本美芽さん。教本の組み合わせ方を中心にピアノレッスンのカリキュラムについて。古内奈津子先生特に私...
今日のピアノレッスン

卒業まで好きな曲をピアノで弾いて

こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。のぞみちゃん(小6)のレッスンをしました。1年生からピアノレッスンしているのぞみちゃんも、もうすぐ小学校卒業。そして、うちの教室も、お引越しのため3月で卒業です。1曲でも多く自分の好きな曲...