ピアノの練習方法 いろいろ 背中、ぴーん!ピアノを弾く姿勢 葛飾区 ピアノ教室から こんなに雨、曇りのお盆も珍しいですね。葛飾区白鳥のゆめピアノ教室は、すぐ近所に墓地があります。お墓参りの方たちの手向ける お線香の香りで、 「ああ、お盆だなあ」とか「お彼岸だなあ」といつも思います。ドーンよりしたお天気で、気分もジト~・・・... 2014.08.17 ピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの先生の日常 ボランティア演奏 ピアノや歌、、アンサンブルはとっても楽しい、だけど… なんだか梅雨みたいなお天気で、うっとうしい・・・ですね葛飾区のゆめピアノ教室も、お盆でレッスンに来る方は少ないです。こんな時こそ自分の練習、と、朝いちばんからエアコンもつけず、ピアノの練習。10分も弾いているともう汗びっしょり、なんだかもの... 2014.08.14 ピアノの先生の日常
ピアノの先生の日常 葛飾区青戸の100円ローソン 東京だけでなく、全国的にもいーっぱいあるコンビニエンスストア。私も、切手をかったり、宅配便を出したり、よく使います。中でもよくいくのは、葛飾区青戸の、水戸街道沿いにある100円ローソン。生鮮食料品もあり、分量が少ないので、ちょっとだけ必要な... 2014.08.12 ピアノの先生の日常
今日のピアノレッスン あれ、あれ?音階の練習 葛飾区ピアノ教室から 大人のレッスンが続いた先日いっしょに音階の練習をしていました。全部の調の音階を、一通りはひける美和さん、友美さん。それでは、スキルアップを、ッとドレミファ ソラシド レミファソ ラシドレ・・・のように拍の頭にアクセントを付けて弾いてみました... 2014.08.07 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン りおちゃん旅行中も練習した!?どうやって?? 葛飾区 ピアノ教室 葛飾区の小学校も夏休み中。さっそくご家族で旅行に行ってきたりおちゃん。恥ずかしがりやサンでレッスンを始めたころは、区内の隣の駅付近に住んでいるおばあちゃまに来てもらって、付き添ってもらいました。ひと月レッスンが進んだ頃、大丈夫かなあと思って... 2014.08.01 今日のピアノレッスン