葛飾区

ピアノのおはなし

アメリカのいなかっぽいですか?ピアノ教室 葛飾区

曲には、題名がついているものと ないものがあります。ピアノ曲なら、「エリーゼのために」「アラベスク」は題名がある。モーツァルト ピアノソナタ第1番 は、題名がない。モーツァルトが作ったピアノソナタの中で、1番初めに作った、という説明のような...
今日のピアノレッスン

考えた練習 太一くんのピアノレッスン 葛飾区 ピアノ教室

今日は太一くんのレッスン。ピアノのレッスンだけじゃなく、ほかの習い事もたくさん。でも、エネルギーがたっぷりの太一君。疲れた様子でレッスンに来たことがありません。いつも、スイミングの後でピアノに来ます。プールに入った後って、だるいような体がふ...
今日のピアノレッスン

和音をレガートで のぞみちゃんのピアノレッスン 葛飾区から

今日ののぞみちゃんのレッスンは「たからのダンジョン」ピアノランド3巻の1曲です。この曲の新しい課題は、「和音をレガートでなめらかに弾いて、メロディーが聴こえるようにする」ですファー♭ミーレー♭ミー と聴こえたいんですね。これをするには、続け...
今日のピアノレッスン

自分のレッスンに行ってきました  葛飾区ピアノ教室から

自分のレッスンを受けに行ってきました。今回の先生は、葛飾区内の、しかもご近所です。お天気もよかったので、行きは徒歩で行きました。25分くらい。先生は確か26歳で、お肌つやつや。美少女が主人公のアニメにでてきそうな・・・曲は、バッハのパルティ...
ピアノの練習方法 いろいろ

ピアノ指導者セミナー参加 譜読みの力を作る 葛飾区ピアノ教室

読譜力の基礎を作る5つのステップ~毎回3分間で進歩を実感させるレッスン~某楽器店で開かれた、松下恵子先生のセミナーを受けてきました。ゆめピアノ教室は葛飾区にありますが、松下先生はお隣の足立区で、70人もの生徒さんを指導なさっています。セミナ...