アメリカのいなかっぽいですか?ピアノ教室 葛飾区

曲には、題名がついているものと ないものがあります。
ピアノ曲なら、「エリーゼのために」「アラベスク」は題名がある。

モーツァルト ピアノソナタ第1番 は、題名がない。
モーツァルトが作ったピアノソナタの中で、1番初めに作った、という説明のようなものです。

題名があるのを、標題音楽といいます。
どんな曲なのか、が想像しやすいですね。

例えば、「鬼火」なんて言うと、火がぱちぱちとはねてるような音楽だなあとか、
貴婦人の乗馬、だと、セレブな奥様が上手に馬を乗りこなしてる、そんな感じがしますね。
実際軽快な曲です。

さて、この曲は、アメリカのいなか、という感じがしますか?

アメリカのいなか バルトーク 子どものために

実はこれは、バルトークの「子供のために」の中の1曲。
題名はありません。

子どものためには、バルトークが近所の人たちが歌い、踊るのを聞いて録音し、
それを楽譜にしていきました。
なので、この曲集はちょっと民謡のような感じではあります。

今現在はホルンをふいているうちの息子が、
小学生の時のこの曲の楽譜に「アメリカのいなか」とかいていました。

なんでこんなこと書いたの?と聞いてみると、
そういう感じがしたから。

確かに、のんびりのどかな雰囲気が、ケンタッキー・フライド・チキンのCMで使われる
マイオールドケンタッキーホーム に似てるかな。

ちなみに、バルトークはハンガリーの人です。