大人のピアノレッスン ピアノで、オーケストラの曲をひいてみる こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。友美さんのレッスンをしました。ベートーヴェンの「運命」もともとオーケストラ用の曲を、用に編曲したもの。おなじみの「じゃじゃじゃじゃーん」です。オーケストラ曲をピアノで弾くのは弾きにくい... 2017.06.08 大人のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 指使い 使いこなす方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。「指使い」とは?ピアノ譜を見ると、音符の上に小さな数字が書いてあることがあります。これは、どの指でその音符を弾けばいいのかを示す「指使い」の番号で、親指から順番に付けられた1・2・3・... 2017.06.05 これからピアノを始める方へピアノのおはなし
これからピアノを始める方へ ピアノを始めたばかりの時期、大切なことは? こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆうりちゃんのレッスンをしました。ほかの先生に2年間、レッスンを受けた後、教室をかわった生徒さんです。2年間ピアノに触れていたので、鍵盤の位置はしっかりわかります。でも、音符はあまり読... 2017.06.03 これからピアノを始める方へ
葛飾区の美味しいお店 お花茶屋のおいしいお店 すしの花勘 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。お花茶屋のおいしいお店、すしの花勘を紹介します。ここのお店は、何度かテレビの寿司日本チャンピオンに親方がなっています。おとうしは、蝦蛄、牡蠣、塩辛でした。そしていつも出てくる自家製たく... 2017.05.31 葛飾区の美味しいお店
今日のピアノレッスン 簡単な曲にコードつける方法 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。西川口の万城先生のところに、出張レッスンしてきました。万城先生は作詞家で、演歌の曲をたくさん作詞されています。月2回くらい、レッスンしています。中心は、大人のピアノ悠遊塾。それと、音階... 2017.05.30 今日のピアノレッスン