今日のピアノレッスン 一番弾きにくいピアノ曲がなぜかとても上手に 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。今日はさゆみちゃんのレッスン。教材がピアノの練習ABCにはいり、ハノン(さゆみちゃんはピアノのテクニックを使っていますが)も音階の練習が加わりました。全体的に、難しい課題が増えた感じが... 2015.02.07 今日のピアノレッスン
ピアノのおはなし 一度でいいから、合唱大会のピアノ伴奏をしてみて 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区白鳥ゆめピアノ教室のいしごうおかです。私がピアノ教室をやっていて、大きな目標は音楽的自立 楽譜を自分で呼んでピアノが弾ける。ただ音符を並べるだけではなく、感情をこめて乗り越える力 ピアノを通して、できないことに出会ってもあ... 2015.02.02 ピアノのおはなし
ピアノの生徒さんたち 合格の秘訣!?ヤマハピアノグレード6級合格者にきく 葛飾区ピアノ教室 こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室です。少し時間がたってしまいました。ヤマハピアノ演奏グレード6級合格の、美和さんに、試験の様子や受験までどんな準備をしたか、当日の心境など、合格の秘訣を伺いました。Q.練習を始めるまでは、どんな感じでしたか?... 2015.01.04 ピアノの生徒さんたち
今日のピアノレッスン 全体の音が聴こえるように 白鳥の湖連弾 葛飾区ピアノ教室から ともみさん(大人)のレッスン今回は、チャイコフスキーの『白鳥の湖』からワルツを、連弾で弾いています。どんな曲か聴いてみたい方はこちらです。『白鳥の湖よりワルツ』(ピアノ連弾)もともとは去年の発表会で弾いたらどうかな、と楽譜を用意していました... 2014.12.04 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 学校の音楽発表会で弾くピアノをレッスンしてください Nちゃんのレッスン 雨の確率が高い水曜日のレッスン。ちょうどおなかがすく時間でしょうに、葛飾区宝町からNちゃんは頑張ってピアノのレッスンに来てくれます。お願いします、のあいさつの時に、いつもは使っていないファイルを持っています。前にも同じようなことがあったので... 2014.11.13 今日のピアノレッスン