ピアノのおはなし ピアノを弾くのに、爪を切らないといけないの? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ピアノを弾くのに、どうして爪を切らないといけないの?ネイルアートがごく普通になって、少し伸ばしてきれいな形にして、ジェルやパーツをつけたつめは素敵。…と私も思います。でも、長い爪とピアノは... 2018.07.16 ピアノのおはなし大人のピアノレッスン
ピアノの練習方法 いろいろ ハイフィンガー奏法ってよくないの? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。先日、エリカさん(大人)の体験レッスンをしました。お問い合わせいただいた電話では、「ヘ音記号も心もとないが、こどものころ習っていました」ということで、一応初心者用の教材を用意。ご自分でも、... 2018.07.12 ピアノの練習方法 いろいろ大人のピアノレッスン
大人のピアノレッスン ツエルニー30番の後 ステップアップするピアノ教本は こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。ゆめピアノでレッスンしている大人の生徒さん。いろいろな方がいますが、大きく二つに分かれます。・大人になって始めた初級の方・子どものときにレッスンしていた、中級以上の方大人になってからレッス... 2018.07.11 大人のピアノレッスン
これからピアノを始める方へ 急にピアノが上達した! その理由は? こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。毎日のピアノ練習、習慣づいていますか。レッスンノートに〇の記録が続いている人に、理由をうかがうと、「さぼると、せっかくひけていたところがひけなくなるから」という人が多いです。なかには、50... 2018.07.09 これからピアノを始める方へピアノの練習方法 いろいろ
ピアノの練習方法 いろいろ ピアノ連弾の練習で大切な4つのこと こんにちは。葛飾区ゆめピアノ教室のいしごうおかです。華子さんのレッスン。週末の聞きあい会に向けて、普段よりレッスンの間隔を詰めていらしています。今回2曲弾くうちの1曲は「美女の野獣」の連弾。もともと、華子さんが学生時代に発表会でひいたものを... 2018.07.06 ピアノの練習方法 いろいろピアノ発表会