ピアノの生徒さんたち 音楽発表会でピアノをひいて本番にすごくうまくできてよかったです ピアノ教室 葛飾区から のぞみちゃんが、レッスンの時に手紙を書いてもってきてくれました。小学校で、音楽発表会がありました。学年ごとに、歌や楽器で合奏をします。のぞみちゃんはピアノを担当しました。その時の様子を書いてくれたのでご紹介しますわたしは音楽会で4曲やりまし... 2014.12.11 ピアノの生徒さんたち
ピアノの先生の日常 ピアノレッスン室の窓 磨くのも大変 ピアノ教室 葛飾区より 12月といえば、お餅つきやクリスマス、最近では一般の家の前にも、きれいなイルミネーションが飾ってあったり。1戸建てのお家では、はしごをサンタクロースがのぼっていたりします。年末といえばつきものなのは大掃除。あんまり嬉しくはないかな。私も、1... 2014.12.09 ピアノの先生の日常
今日のピアノレッスン 全体の音が聴こえるように 白鳥の湖連弾 葛飾区ピアノ教室から ともみさん(大人)のレッスン今回は、チャイコフスキーの『白鳥の湖』からワルツを、連弾で弾いています。どんな曲か聴いてみたい方はこちらです。『白鳥の湖よりワルツ』(ピアノ連弾)もともとは去年の発表会で弾いたらどうかな、と楽譜を用意していました... 2014.12.04 今日のピアノレッスン
今日のピアノレッスン 鍵盤を上からたたかないで~~ 葛飾区 ピアノ教室から りさちゃんのレッスン。ピアノランド2の「がんばれ うんどうかい」「かけっこ綱引き運動会」と、言う歌詞が、ミッミミッミドーレミーファソ、ソーミと付点のリズムでスキップします。楽しい曲で、弾んだリズム。りさちゃんは上手に歌って、その通りピアノで... 2014.11.30 今日のピアノレッスン
葛飾区の便利なお店 「灯油の販売車です」葛飾区ピアノ教室から ♪月の~さばくを~はるばると~という、「月の砂漠」のメロディーが、オルゴールの音で聞こえてきます。灯油のタンクを積んだトラックが、ゆめピアノ教室のある、マンションの前を通りすぎていきました。あれ?灯油の販売車って、「乙女の祈り」じゃなかった... 2014.11.26 葛飾区の便利なお店